リクルート
- トップ>
- リクルート
不動産業界で働きたい方へ
~リクルートページ~
トヨオカ地建では一緒に働く仲間を募集しています。
当社は熊本県八代市を中心に活動する地元密着型不動産会社です。「不動産のスペシャリストになりたい」「地元の企業で活躍したい」「自由な社風に憧れがある」そんな想いを持ったみなさま、ぜひトヨオカ地建の仲間として一緒に働いてみませんか?
代表挨拶
代表挨拶
数ある求人情報の中から弊社の情報をご覧いただきありがとうございます。
トヨオカ地建は1982年に設立しおよそ40年の歴史の中、地元八代市に育てられともに成長してきた不動産会社です。不動産の「仲介・売買・管理」を受け持ち、ここ八代でも有数の不動産会社として多くのお客様からご愛顧いただいております。
住まいに関するお悩みは人生に直結する悩みと言っても過言ではありません。そうした課題を解決するために、不動産のプロとして「知識・技術・人間性」を磨いていかねばなりません。仕事に対し熱意を持って取り組み、そうしたひたむきさが社内もお客様も自然と笑顔にする、こうした仕事の在り様が理想的だと考えています。
また会社は仕事をする場所であると同時に自己実現の場でもあると考え、2014年の社長就任以来、日々試行錯誤しています。
たとえば、社員旅行・食事会などを行い社内コミュニケーションの活発化に繋げています。こうしたさまざまな取り組みの結果、スタッフからも主体的な社内イベントの申請が上がってくるようになりました。20代~30代の比較的若いスタッフが多く在籍する事もあり、プライベートでの交流も旺盛なようです。退職した社員が店舗へ顔を出すことも珍しくありません。
よく学びよく遊ぶ事、そのような環境で成長した人材こそが、最終的にはお客様の幸せを実現し地域社会に貢献するのだと私は信じています。このトヨオカ地建で、仕事と仲間を大事にしながら共に頑張ってくれる貴方のエントリーを待っています。
トヨオカ地建について
会社概要
会社概要
当社は20~30代の若手社員が数多く活躍している企業です。地元密着型不動産会社として、大手よりも軽いフットワークでお客様の心に寄り添って不動産業務を行っています。
また、個人プレーよりもチームとして仕事を行うことを大切にしていることも特徴です。もちろんルームアドバイザー部には売上目標がありますが、ノルマはございません。これは、目標達成に向けてチームとして何をすべきかを考え、チーム全体で支え合い助け合うことを目的としているためです。つまり、当社では目先の利益よりも目標達成までの過程や努力、創意工夫を大切にしているということです。
風通しの良く、社長も「トヨオカ地建の仲間のひとり」として距離が近いのも特徴的です。会社への要望、仕事の悩み、改善案、時にはプライベートな相談もできる、そんなアットホームな環境となっています。同世代の仲間たちと目標や夢に向かって突き進む、そんな活気ある職場です。
店舗紹介
店舗紹介
- 1982年:八代市にトヨオカ地建を設立。
- 2008年:アパマンショップ八代店をオープン。
- 2014年:豊岡宏士が社長に就任
- 業務内容:不動産仲介、不動産管理、不動産売買、不動産の買取再販、リフォーム事業
- 目標:お客様にとって快適で安心できる住まい選びをしていだくこと
福利厚生
福利厚生
賞与年2回支給、各種手当、健康診断、インフルエンザ予防接種はもちろん、誕生日休暇などもあり、福利厚生が充実しています。
当社独自の「スタッフランチ会」(月1回会社負担)や「社員旅行」(年1回旅費全額会社負担)も実施しています。2019年は台湾旅行を実施し、美食と文化に触れてきました。職場にはいつでも利用できる、スタッフ専用のドリンク・スープ・お菓子を無料で用意しています。
地域貢献について
トヨオカ地建は地元に根差した会社を目指して、地域貢献に力を入れています。
- 八代市総合体育館のネーミングライツ取得により愛称が「八代トヨオカ地建アリーナ」に
- プロバスケットBリーグ・熊本ヴォルターズとセカンダリーシャツのオフィシャルパートナー契約締結
- 青少年の健やかな成長を願い、少年サッカーチームFCリーソルを通じて「トヨオカ地建CUP」協賛
- 本社所在地域の八千把校区にて、地域貢献を目指し年に複数回「グランドゴルフ・トヨオカ地建杯」協賛
募集職種
ルームアドバイザー
ルームアドバイザーとして、お部屋探しでお悩みのお客様に、最適なお部屋をご紹介していきます。
来店されたお客様の対応だけでなく、最近ではオンライン営業もあります。
希望される方は、ルームアドバイザーから不動産売買へとキャリアアップすることも!
ポイント | ・残業はほぼなし、通常2時間/月程度 ・家賃補助あり ・賞与年2回(前年度:3ヶ月分) ・ノルマなし |
---|---|
給与 | 月給 200,000円~270,000円 ※固定残業代を含みます。 ※超過分は全額支給します。 ※試用期間3ヶ月あり。 ※試用期間中は固定残業代は含まず、残業代全額支給 ●固定残業代 20,000~30,000円分/15時間 |
勤務地 | 熊本県八代市海士江町2867-1 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
応募資格・条件 | ・高校卒以上 / 未経験OK ・【U・Iターン歓迎】業界問わず営業や接客・販売の経験がある方 ・女性活躍中! |
休日 | ・年間休日120日 ・原則土日祝出勤(冠婚葬祭を除く) ・GW・夏季・年末年始に長期休暇 ※休日は会社カレンダーに沿います |
Pick up! -先輩スタッフの声-
西田 陽平
西田 陽平
売買部 部長
2013年6月入社
トヨオカ地建の良いところを教えてください
まずは実務面ですが、専門知識を持っている社員が多く、しっかりした提案が出来るところです。雰囲気でいくと若い社員が多く活気ある会社だと思いますよ。
八代の好きなところを教えてください
自然が豊かで生活しやすいですね。どうしても車社会なところは否めませんが、交通量が少なく運転自体はしやすいです。快適ですよ。
トヨオカ地建にて達成したい目標を教えてください
個人的に、というよりも全体的な目標ですが、不動産を通して地域に貢献できる会社にしたいです。「八代のお部屋探しならトヨオカ地建」と思われるような会社にすべく日々頑張っています。
入社されたきっかけを教えてください
前職は転勤の多い仕事だったので、どこかでしっかり腰を落ち着かせて働きたい!と思っていたところ、転勤が少なく八代市で働けるトヨオカ地建に縁あって入社しました。
仕事をする上でのポリシーはなんでしょうか
まずは自分が店長という事もあり、規則やルールを守って働く事を意識しています。単純に結果を出すだけでなく、他のスタッフの規範になるような人材であらねばなりません。実務面ではやはり基本を大切に、お客様の立場になって物事を考えるというところに軸を置いています。
一日の流れを教えてください
9:30 出社 掃除
10:00 お問い合わせの対応
11:00 契約手続き
12:00 昼休み
13:00 ご来店の対応
15:00 物件の調査、現地確認
16:00 オーナー様訪問
17:30 業務内容の打ち合わせ
18:00 帰宅
おやすみの日は何をされているか教えてください
どちらかと言えばインドア派で、部屋で読書をしていることが多いです。趣味が読書というとちょっと無難な返答かも知れませんが、本を読むのは素直に好きで年中読書に耽っています。
採用希望者の方へメッセージ
生活する上で大切な衣食住の1つである住まいに関われる仕事です。人の役に立ちたい、やりがいのある仕事がしたい方にとっては、オススメの職場になります。是非一緒に働きましょう。エントリーお待ちしてます!
白濱 果奈
白濱 果奈
経理
2014年4月入社
トヨオカ地建の良いところを教えてください
スタッフ同士の仲が良くてアットホームなところです。あと細かいですが1ヶ月に2回お弁当支給があります。手間や生活費を考えると意外と馬鹿にならないんですよね。笑。
八代の好きなところを教えてください
自然豊かでゆったりできるところです。あと子育て支援が充実してて、子育て世帯には住みやすい土地ではないでしょうか。
トヨオカ地建にて達成したい目標を教えてください
経理として内部の態勢は整えねば!と思っています。今後の拡大を見越し、管理物件が増えても大丈夫!という組織作りはマストだと思っています。個人的な目標としては宅地建物取引士の資格取得ですね。
入社されたきっかけを教えてください
結婚を機に八代へ来て、子どもが1歳になったタイミングで改めて就職しました。初めは「家が近い」という理由で面接を受けました。笑。
ですがアットホームな雰囲気と地元密着な会社方針で住み慣れない土地での仕事も不安なく日々を過ごすことができ、今日までこの会社で長く働いています。
仕事をする上でのポリシーはなんでしょうか
基本的な事にはなりますが、お金(家賃等)を扱う業務の為、ミスがないように注意を払っています。また不動産オーナー様が分かりやすい明細作成も大事なことですね。
一日の流れを教えてください
9:00 入金確認(家賃・契約金・更新料etc)
10:00 請求データ作成(口座振替etc)
12:00 昼休み
13:00 入金確認(家賃・契約金・更新料etc)
13:30 送金明細作成
15:30 入金確認(家賃・契約金・更新料etc)
16:00 送金明細作成
17:00 家賃未収がある入居者様へTEL。入金予定打合せ。
18:00 退社
おやすみの日は何をされているか教えてください
子どもたちとよく公園に行っています。特に最近は釣りにハマっていて天草や水俣に行っています!あとセルフネイルが好きなので合間合間で指先のお洒落を楽しんでいます☆
採用希望者の方へメッセージ
私自身は、入居者様の家賃引落としのデータ作成、入金処理、オーナー様への家賃送金業務を主に行っています。会社としてはスタッフ同士の仲がよく、協力し合って日々の業務をこなしています。パソコン操作が得意な方!数字に強い方!ぜひトヨオカ地建の経理部門へ♪経理の事、ネイルの事、なんでもお教えします!
龍野 聡
龍野 聡
賃貸管理部
2018年9月入社
トヨオカ地建の良いところを教えてください
やっぱりスタッフ同士の仲の良さは大きいです。福利厚生も充実していて、急な休みなどにも相談に乗ってくれて有難いです。
八代の好きなところを教えてください
何にもないところ。笑。
空気と水が美味しくて、道が空いてて移動が楽です。
トヨオカ地建にて達成したい目標を教えてください
仕事の質をどんどん上げることです。覚えた不動産知識を幅広く応用していきたいですし、資格も積極的に取得していきたいと思ってます。
入社されたきっかけを教えてください
前職でも物件管理関係だったというのがダイレクトな理由です。空室物件の原状回復工事に携わっていて、その経験を活かして即戦力になれると思いました。
仕事をする上でのポリシーはなんでしょうか
初心忘るるべからず。基本を大切に、誰に対しても安心してもらえるような対応をしたいです。
一日の流れを教えてください
9:00~ 出社・業者さん打ち合わせ・予定確認
12:00 昼休み
13:00~ 物件確認・見積もり制作・不具合対応・入居者対応など
17:00 夕礼
18:00 退社
おやすみの日は何をされているか教えてください
子供達と公園やゲームで遊んでいる事が多いです。あとはのんびり昼寝して英気を養うのも大事ですね!
採用希望者の方へメッセージ
みんな仲が良くて働きやすい会社ですよ?楽しく頑張りましょう。エントリー待ってます!
林 文香
林 文香
ルームアドバイザー
2017年12 月入社
トヨオカ地建の良いところを教えてください
スタッフ同士仲が良く!社長とも距離が近い会社です!先輩方にたくさんアドバイスを貰えますし、意見や提案を直接社長に聞いてもらい評価していただける社風が魅力です。
八代の好きなところを教えてください
都会ではないですが、かといって田舎過ぎず住みやすい街です。空が広くて、特に夕方の空はとても綺麗です。この開放感は都会にはない感覚だと思います。
トヨオカ地建にて達成したい目標を教えてください
仕事に注力するのは当然ですが、プライベートも充実させたい!!!ライフワークバランスを大事にしたいし、できる職場です。
入社されたきっかけを教えてください
以前、社員だった友人に勧められて入社しました。ご縁ですね。
仕事をする上でのポリシーはなんでしょうか
お客様の目線に立つ事です。お部屋のレイアウトなどを一緒に想像しながら、それぞれのお客様にあったお部屋をご紹介しています。お部屋を変えて、お客様の気持ちも明るく新しくなってくれると嬉しいです。
一日の流れを教えてください
10:00 出社 メール・LINEチェック
11:00 契約書作成
12:00 休憩
13:00 来店 接客 (お客様のご都合によります)
15:00 申込対応 その他説明
16:00 審査結果確認 連絡
17:00 契約書作成
17:30 夕礼
18:00 ネットメンテナンス
19:00 退社
おやすみの日は何をされているか教えてください
月並みですが「DVD鑑賞・読書」が主な趣味です。あと忘れてはいけないのが「掃除・洗濯」、家事もしっかりやらないとと思ってます。
採用希望者(未来の仲間)へ向けてメッセージお願いします
働くときはしっかり働き、休日はしっかり遊んで休む、がきっちりできる会社です。ぜひ一緒に楽しく働きましょう。エントリー待ってます!
スタッフ一同、皆様と共に働ける日を楽しみにしています。
採用の流れ
STEP1:コンタクトフォームより採用希望の連絡
STEP2:履歴書など書類の送付
STEP3:書類審査&面談日決定
STEP4:面接
STEP5:採用