今年最後の物語・・・
2015年12月05日(土曜日)
皆さん、こんにちわ。
題名の通り・・今年最後の物語が終わろうとしています・・・。
そう、「再春館のイルミネーション」です。
この時期はイルミネーションですよね(●^o^●)特に女性の方から高い支持を得てると思います。
私も行った事あるのですが、いやぁ~綺麗ですよ❤鬼嫁もかなり喜んでました(笑)
行った事のない方は一度行ってみた方が良いです!!デート等にも使って見ては?
あの子の心もグッと掴めるはず?(笑)
私も今年は行きます!!娘と鬼嫁三人で♪♪
あと少し簡単に内容を説明しておきますね。
期間
- 2015年11月17日(火)~12月25日(金)
-
- ・日曜日はすべて休園いたします。
- ・期間中の土曜日・祝日はすべて開園いたします。
時間帯
17:30~20:30(最終入場時間)
- ・入口横のフォトエリアは21:00に消灯いたします。
- ・グランメッセ熊本集合時は最終入場時間が20:00となります。
場所
熊本県上益城郡益城町寺中1363-1 「再春館ヒルトップ」
熊本市内方面より県道103号線(第一空港線)を阿蘇くまもと空港方面に向かい、国道443号線を右折し約1.2km。ヤマト運輸を過ぎて左手に見える丘陵地が再春館ヒルトップです。左折してご入場ください。交通混雑の緩和のため、ご来場ルートはこの経路のみに制限させていただきます。
※県道36号線(第二空港線)から国道443号線を経由しての右折入場はできません。予めご了承ください。
※グランメッセ熊本集合・待機の日がございます。(「入場規制(その2)」を参照)
入場規制(その1)
開催期間において、カレンダー日付による入場規制あり。カレンダー奇数日:車のナンバープレート末尾1桁が奇数(1,3,5,7,9)の車のみ入場可カレンダー偶数日:車のナンバープレート末尾1桁が偶数(0,2,4,6,8)の車のみ入場可(例)12月25日の場合、奇数日にあたるため、ナンバープレート末尾1桁が1,3,5,7,9の車のみ入場可。(0は偶数に含みます)
入場規制(その2)
11月21日(土)、11月28日(土)、12月5日(土)、12月12日(土)、12月19日(土)~12月25日(金)【日曜は休園】は 渋滞緩和のため、待機、スタート場所はグランメッセ熊本になります。グランメッセ熊本への直接のお問い合わせはご遠慮ください。※グランメッセ熊本に集合の際、入場手続き後に退場された場合、入場手続きは無効となりますため、再度お並び頂く必要がございます。
入場料
- 車両1台につき500円
と簡単ではございますが、こんな感じです(●^o^●)
残り日数は少ないですが、皆さん2015年を楽しみましょう!!
八代市賃貸・不動産売買・アパート・賃貸管理はトヨオカ地建
アパマンショップゆめタウン八代店 原田
℡0965-62-8611
最近のNEWS
- 2019.02.15
- 2019.02.10
- 2019.02.01
- 2019.01.15
- 2019.01.07